イベント情報Event Information
当会及び各歯科医師会では、歯に関する様々な催しを各地で行っています。歯に関する相談や健診を行うこともございます。皆様お気軽にご参加いただけますと幸いです。
2023.05.30世界口腔保健学術大会記念第24回口腔保健シンポジウムの開催について(ご案内)
標記シンポジウムが下記の通り開催されますのでご案内いたします。
こちらは一般市民及び医療関係者を対象としております。詳細は下記になります。
つきましては、参加を希望される場合はこちらから(https://reg.koukuhoken-symposium2023.jp/public/application/add/32)参加登録を行いますようお願い致します。
2021.09.15第24回日本歯科医学会学術大会一般市民向け公開フォーラム・講演会について(ご案内)
標記公開フォーラム・講演会がWebにて下記の詳細で開催されますのでご案内いたします。こちらは一般市民向けの内容となっており参加費は無料です。
つきましては、参加を希望される場合は第24回日本歯科医学会学術大会HP(https://site2.convention.co.jp/24jads/event/)にアクセスして頂き、参加登録を行いますようお願い致します。
ホームページへは下記QRコードからもアクセスできます。
2019.12.30青森県委託「糖尿病と歯周病を切り口とした医科歯科連携事業」県民公開講座
知っていますか?
日本人の8割がかかっているといわれている歯周病と糖尿病の深~い関係
歯科医院で糖尿病では?と聞かれたことはありませんか?
病院で歯周病では?と聞かれたことはありませんか?
医師と歯科医師がタッグを組んでお伝えします!
知って得する講演会
県内3会場で開催します!
■開催会場
青森市会場 令和2年2月 8日(土)15時~ 青森県歯科医師会館(青森市青柳1-3-11)
八戸市会場 令和2年2月 9日(日)10時~ 八戸グランドホテル(八戸市番町14)
弘前市会場 令和2年2月15日(土)16時~ 土手町コミュニティパーク(弘前市土手町31)
■各会場先着100名様に歯ブラシプレゼント。
■事前申し込みが必要です。チラシ裏面のFAX参加申込書でお申込み下さい。
【申し込み先】 青森県歯科医師会 FAX 017‐722‐4603
FAXでの申し込みが難しい場合はお電話でも受付いたします。
申し込み締切
青森市会場 令和2年2月1日(土)
弘前市会場 令和2年2月1日(土)
八戸市会場 令和2年2月8日(土)
※当日参加も可能です。ただし、参加者プレゼントは事前申し込みされた方優先でお配り致します。
沢山の参加をお待ちしております。
【主催】一般社団法人青森県歯科医師会 TEL 017-777-4870
2019.08.268020健康社会フォーラム2019 (県民公開講座)
はちまるにいまる
8020健康社会フォーラム2018 (県民公開講座)
令和元年11月10日(日)青森県歯科医師会館で開催!
青森県歯科医師会館でイベントを開催いたします。
たくさんのご来場をおまちしております。
と き 令和元年11月10日(日)9:00~13:00
ところ 青森県歯科医師会館(青森市青柳1-3-11)
◇いい歯の日記念講演 10:30~12:00
「健康づくりとまちづくり」
講師 青森市長 小野寺晃彦 氏
一般社団法人青森県歯科医師会 会長 山口勝弘
◇お口の健康 展示・相談コーナー 9:00~13:00
無料フッ素塗布
無料歯科相談、健診、口腔がん検診
2019年度(令和元年度)歯科保健図画・ポスター歯科保健啓発標語コンクール特選・金賞作品展
企業展示
クイズラリー
◇来場者全員にプレゼント進呈
◇臨時駐車場あり